お知らせ
-
私たち島バナナ研究会の経験値で「本物の島バナナ」とはこういうものであるということを定義します。 ●島バナナは小さい。 大きいものは、味が似ていても特有...
-
私たちが1年間の研究の結果知ったことは、島バナナが島バナナであると証明できる基準がないということです。 沖縄の島バナナ栽培農家さんに話を聞くと、島バ...
-
農家のインタビューサイト「こだわりノート」の取材で沖縄県の島バナナ農家さんにインタビューしました。 その後、島バナナを研究する会ができました。
研究報告
-
今年は台風が発生していないので、ゾウムシ被害がある農場や肥料を与えていない農場でもバナナが収穫されていると思います。 また、バナナの経済栽培を実践し...
メディア掲載・出演
-
日時:2020年10月31日(土) 7:30〜8:00 番組ホームページ:https://www.mbs.jp/sawako/ 見逃し配信:https://dizm.mbs.jp/title/?program=sawako&episode=15...
-
森田正光と國本未華さんオンライントークショー「災害列島ニッポン お馴染みの気象予報士がぶっちゃけ!〜テレビでは話せないお天気の話〜」
日時:2020年8月30日(日) 15:00〜16:30 チケットの購入:TBSキャスティング・夏休み特別企画!オンライントークショー★☆森田正光×國本未華 ※終了しました。...
島バナナ研究会活動レポート
-
島バナナの追熟ツリーを作りました/収穫5日目の10月22日(木)
島バナナに限らず、バナナは吊るすといい、というのは世間でよく知られたバナナの保存方法です。 バナナを面状のところに置いて保存すると、面に接している部...
-
台風で倒れなかった島バナナA、特有の酸味ともっちり感/収穫4日目の10/21(水)
Nファームさんの島バナナA、特有の酸味ともっちり感と香り 島バナナAの1つの皮をむいてみたら、ほんのりですが、香りがしました。 皮をむいた途端に香りがふ...
-
台風で倒れなかった島バナナが到着/収穫3日目の10月20日(火)
沖縄に視察に行ったときに見学させていただいたNファームさんから「台風で倒れなかった島バナナがあります!」とご連絡いただき、大変興味深く、送っていただ...
島バナナ研究会とは
-
島バナナ研究会は、沖縄の島バナナのおいしさに感動して、島バナナのファンになった人たちの集まりです。 愛しすぎて、島バナナのことを話すためだけに集まっ...
-
私たち島バナナ研究会では、島バナナを全国の多くの人に知ってもらうため、友人・知人・家族といった身近な人たちにまずは食べてもらうという活動をしていま...